2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

JEAN LORRAIN『LA MANDRAGORE』(ジャン・ロラン『マンドラゴラ』)

JEAN LORRAIN『LA MANDRAGORE』(LE CHAT ROUGE 2018年) フランス書を読むときは、原文を5分の1程度に要約しメモしながら読むようにしていますが、途中でパソコンが壊れたので、そのメモが全部消えてしまい、またやり直さないといけなくなりました。ただ、…

ボルノウ『気分の本質』

O・F・ボルノウ藤縄千艸訳『気分の本質』(筑摩叢書 1973年) このところパソコンが壊れて暗い気分になっておりますが、それでこの本を取り上げたわけではなく、この本を読んだのはまだ壊れる前のことで、感覚やリズム、身体など哲学の周縁的な問題への一連…

下鴨神社の納涼古本まつりほか

4日ほど前パソコンが急に開けなくなり、古本購入メモをせっかく作っていたのに、取り出せなくなってしまいました。急遽新しいパソコンを買って、古本仲間から、すでに送っていた古本報告のメールを送り返してもらい、なんとか今回の記事に間に合わせることが…

Jean Lorrain『VILLA MAURESQUE』(ジャン・ロラン『ムーア風別荘』)

Jean Lorrain『VILLA MAURESQUE』(LIVRE MODERNE 1942年) 向うの古本屋でよく見かけた「LE LIVRE MODERNE ILLUSTRÉ」というシリーズの一冊。MICHEL CIRYという人の挿絵がついていました。 ジョルジュ・ノルマンディの序文によると、ジャン・ロランの2作目…

古東哲明『瞬間を生きる哲学』

古東哲明『瞬間を生きる哲学―〈今ここ〉に佇む技法』(筑摩選書 2011年) 知らない人でしたが、同世代で、テーマも面白そうだし、文章が分かりやすかったので購入。文章のやさしさはどこかで読んだことがあるなと思っていたら、内容、書き方ともに森本哲郎に…

リズムに関する本二冊

ルートヴィヒ・クラーゲス杉浦実訳『リズムの本質』(みすず書房 1977年) 山崎正和『リズムの哲学ノート』(中央公論新社 2018年) 以前から気になっていたリズムの本を読んでみました。クラーゲスの本は、学生時代に話題になった本で、当時友人がクラーゲ…